
2019年11月16日
ネット検索の方法
みなさん、ネットで調べものするとき、どうやって検索してますか?例えば
「絵は浮かぶけど、名称が分からない」
「歌詞の一部は思い出せるけど、タイトルが分からない」
時々、それは見つからないっていう人がいます。
そこでネット歴30年弱の私のやり方を紹介したいと思います。
参考までにこういうのが作りたくて、どうやればいいか調べたことがあります。

Facebookでも1年でよく使った言葉はこんな言葉とかあるのを見た人も多いと思います。
イメージは沸くけど名前が分からないので調べられない・・・そう、ここでこのノウハウです。
1.気になるフレーズをとにかく書き出す。
2.違うと思ったら、検索の言葉を少しづつ変えていく
3.気になる言葉が見つかれば、その言葉を検索していく
[ポイント]検査結果は最初「すべて」でテキスト検索、併せて「画像」に切り替えて写真で探す
今回こんな風にしてみました。
・「言葉 拾いだす タグ」これはハッシュタグとかが出てくるので言葉自体を変える。
・「テキストからよく使われた文字を調べる」にするとフォントの特定が出てくるのでチェンジ
・「文書からよく使われた単語を調べる」でもヒットしない
・「文書からよく使われた単語を抽出」にするとクラスタリング理論というワードが出てくる。
・「文書からよく使われた単語を抽出 クラスタリング」と検索したらテキストマイニングというワードが出てくる。画像に切り替えると分布っぽい画像が増えてくる。
・「テキストマイニング」だけで検索し、画像を見ると・・・

これだ!!
ということで、調べてたかった名称は「テキストマイニング」と分かるわけです。
この方法さえ使えば、キーワードが全くなくても拾い上げていくことが出来ます。何かを調べようとしてうまくできなかった方は、ぜひこの方法を取り入れてください。
このアプリを見た時に、自分がやっていた検索方法はこれなんだなとすごく共感できました。

頭の中にイメージしてる人名をあてるってやつですね。
ちなみに・・・
この発想は検索だけでなく、セッションをする際に、相手の奥深くにある思いを見つけだしたり、言葉が見つからないから別の表現にしてる本当の考え方やニーズを拾い上げる時にとても活きてくる技法です。
ぜひ使いこなしてください^^
自分が話した内容をテキストにして検索すると、どんな言葉をよく使ってるかが視覚的にも見えてきます。
もし原稿など残してる方はぜひやってみてください。
無料で検索してくれるサイトもありますよ^^
AIテキストマイニング
「絵は浮かぶけど、名称が分からない」
「歌詞の一部は思い出せるけど、タイトルが分からない」
時々、それは見つからないっていう人がいます。
そこでネット歴30年弱の私のやり方を紹介したいと思います。
参考までにこういうのが作りたくて、どうやればいいか調べたことがあります。

Facebookでも1年でよく使った言葉はこんな言葉とかあるのを見た人も多いと思います。
イメージは沸くけど名前が分からないので調べられない・・・そう、ここでこのノウハウです。
1.気になるフレーズをとにかく書き出す。
2.違うと思ったら、検索の言葉を少しづつ変えていく
3.気になる言葉が見つかれば、その言葉を検索していく
[ポイント]検査結果は最初「すべて」でテキスト検索、併せて「画像」に切り替えて写真で探す
今回こんな風にしてみました。
・「言葉 拾いだす タグ」これはハッシュタグとかが出てくるので言葉自体を変える。
・「テキストからよく使われた文字を調べる」にするとフォントの特定が出てくるのでチェンジ
・「文書からよく使われた単語を調べる」でもヒットしない
・「文書からよく使われた単語を抽出」にするとクラスタリング理論というワードが出てくる。
・「文書からよく使われた単語を抽出 クラスタリング」と検索したらテキストマイニングというワードが出てくる。画像に切り替えると分布っぽい画像が増えてくる。
・「テキストマイニング」だけで検索し、画像を見ると・・・

これだ!!
ということで、調べてたかった名称は「テキストマイニング」と分かるわけです。
この方法さえ使えば、キーワードが全くなくても拾い上げていくことが出来ます。何かを調べようとしてうまくできなかった方は、ぜひこの方法を取り入れてください。
このアプリを見た時に、自分がやっていた検索方法はこれなんだなとすごく共感できました。
頭の中にイメージしてる人名をあてるってやつですね。
ちなみに・・・
この発想は検索だけでなく、セッションをする際に、相手の奥深くにある思いを見つけだしたり、言葉が見つからないから別の表現にしてる本当の考え方やニーズを拾い上げる時にとても活きてくる技法です。
ぜひ使いこなしてください^^
自分が話した内容をテキストにして検索すると、どんな言葉をよく使ってるかが視覚的にも見えてきます。
もし原稿など残してる方はぜひやってみてください。
無料で検索してくれるサイトもありますよ^^
AIテキストマイニング